
こんにちは!
オズです。
ご覧頂きありがとうございます。
今からご紹介する内容は、私がたった4時間で自分のコンテンツを販売し、1か月で10万稼ぐに至った思考のプロセスを言語化した内容になっています。
教材として販売する物じゃないため、ラフな感じでしゃべっていこうと思います(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
「Twitter」でも適度に情報をつぶやいています。
無料でコンテンツをばらまいていますので、フォローしてお見逃し無いようにしてくださいね!
「金の羅針盤」では、今のところ下記を予定。
※1~3章は有料販売しているコンテンツの一部を抜粋。
反応によってはもっと増やすかも。
(感想まってます)
- ニッチ戦略
- ターゲティングの極意
- ベネフィットの超シンプルな見つけ方
- 実績0の人がとるべきSNSアカウント設計
- 市場への出し方
忙しいあなたに向けこれらを5分で読めるように簡略化していきます。
お付き合いください。
↓↓スタート↓↓
SNSでマネタイズするのは企業だけではありません。
個人でも勝てる時代に突入しています。
TwitterやInstagramをみてください。
学生や主婦の方々も、マネタイズに成功しています。
会社員やバイトをしなくても"家にいるだけで稼げてしまう時代"に私たちは生きているのです。
いやぁ、すさまじいですよね。
私自身、現在のTwitterアカウントを始める前はFX系の発信をしてました。
そこからココナラへ集客したり、EA開発塾の紹介アフィリをしたりして、なんだかんだで3ヶ月で50万近く稼ぎました。
当時のフォロワー数は100人程度(笑)
全くリプ回りとかしていないゴーストアカウントです。
(現在はポジションを変えて再始動しています。)
それでも月最低5万は稼いでいます。
ココナラだけの売り上げで、1ヶ月約4万7千円。
そこからバックエンドの商品を売って+3万円。
というのが2021年10月の実績です。
ちなみに、この収益を得るための作業時間は合計1時間ほど。
なぜそのようなことが可能なのか?
今からしっかりお伝えしていきます。
今からお伝えする方法を実践すると「月5万稼ぐ」ことは余裕じゃないか?と思えてくるはず。
月5万...
月5万あるということは実質生活資金が2倍に増えます。
想像してみてください。
手取り25万として、家賃に10万円。光熱費、通信費に3万円。食費に4万円。
貯金に最低5万円回したい場合、既に「22万円」使っています。
残り3万円だとかなり苦しい。
月に2回飲み会するだけで残り2万...
本を買ったり、服を買ったりしたらもうなくなりますよね。
そこに5万あったらどうでしょう?
毎月旅行にだって行ける。
エステやマッサージにも通える。
なのに貯金もできている。
5万あるだけでかなり生活水準が上がります。
勉強熱心なみなさんは、様々なコンテンツを買っていることだと思います。
そのコンテンツを買っても稼げない場合、あなたに合った戦略に変える必要がある。
そのコンテンツは一旦わきに置いて、私の記事を読んでください。
実績0がとるべき戦略がわかります。
では、どのような戦略か。
それが今回お話するニッチ戦略。
ビジネスの土台となる物なので、きっちり詰め込んでください。
おっと、、早く戦術教えろという声が...
お待たせしました。
ニッチ戦略を頭にインストールしていきましょう。
★パスワードを入手出来てない人は「無料プレゼント」より受け取ってください★